5.31
黒田珈琲のメニュー作り、小説の執筆スタート。
YouTubeの閲覧数が上がっているのだが、その方法をAmazonのコンテンツにも転用しようという企画。定期的に小説や読み物をアップしていければ巨額の広告費が入るようになるのではないか。
とにかく続けること。気になるテーマを選び出して面白いおかしく作っていけばいい。値段は500〜1000円くらいで。まず6月に2本。そこから始まる。
自分には書けないのではないか、という呪縛から解き放されてみよう。自分で自分のことを縛るのをやめる。本当は誰よりも強いゾウが、足枷ひとつで縛られていて、逃げることを諦めているようなことはやめようと気がついた。
5.30
怠惰な一日。午前中に打ち合わせ1本。お昼前にtと散歩。昼食に麻婆豆腐。食後、昼寝。夕方にビールの宅配。夕食後、早めに寝る。21:30くらい。
福島のプロポ案件。デザインはどこにするかクライアントに確認中。提出まで日が少ないので気持ち急いでいるが、クライアントが決めることなのでこちらが焦ることでもないと腹を括る。
YouTubeが伸びている。集客と広告収益を見込めるプロジェクトだが、どのくらいでマネタイズできるかは未知数。焦ってもしょうがないのでこちらも腹を括るしかない。
5.29
動画編集。サイクリングで多摩川。
YouTubeのチャンネル登録者が2人増えている。再生数は上がるようになったがチャンネル登録者は動かなかったのでこの変化はとてもうれしい。なぜこの変化が生まれたのかは考えない。施策する時間があるのならコンテンツを積み上げた方がよい。
snsをスマホでやらなくなって1週間。かなり時間が能動的に使えるようになり、小説を読む時間や散歩に使えるようになった。電車で見ているとかなりのひとがスマホを見ている。TwitterやInstagramを見ていたり、動画、ゲームに使っている。好きなことを各々やればいいのだが、SNS系は濁流に飲まれるように時間を奪われていく。距離を取るようにすることが自分には必要だとおもう。
サイクリングで多摩川の線路下に座っていると、うとと呼ぶ小学生がいる。どうも同級生。自分達が10年くらい前につけた名前を小学生の同級生が、河川敷で大声で叫ぶ。名前を決めた日のことを思い出していた。金子さんと南さんとカラオケに行った日。飲みすぎて、tに怒られた。翌朝、この名前はどう?と見せられたもの。うと。音がいいなぁ、覚えやすいなぁと思ったこと。そんなことを河川敷で思い出す。
イカゲームを最後まで見た。すごく良かった。重要なシーンに飲酒しているのが目につく。飲んでいたころは考えなかったが、飲まなくなるとこういったシーンに疑問を持つようになる。酒を飲んだら楽しくなってしまうではないかとか、気持ち悪くなってしまうではないか、とか。
5.28
一日中小説を読み、途中動画編集、写真現像を進める。
最近、夜にNetflixでイカゲームを見ている。人が死ぬシーンは最初驚いたが6話目くらいには慣れている自分がいる。グロテスクに血が噴き出したり、ピストルで撃たれて血が飛び散るなど、描写がグロイと思うが実際はグロイもの。日本の描写規制がおかしいと思うようになった。子どもに見せると凶悪事件の引き金になると言われそうだが、ゲームをしたからといってそのような惨事に発展することは万が一可能性はあるが、頻発することはないだろう。全てをオブラートに包んでいくのか、写実的にするか、その方針の違いだろう。これは卑猥の扱いも同じことで、日本はモザイクをかける。海外はモロに表現する。モロに表現することが大切ではないかと思うように自分の捉え方が変化し始めている。
5.27
朝方までプロポ案件の資料をまとめる。軽く寝て午前中に提出。なかなかいいものができたと思う。
夕方からグリーンマインドの撮影。観葉植物が多くなってきて夏の移ろいを感じる。撮影後は新宿で打ち合わせ2本。
1人目はトランスジェンダーのまゆみさん。かなり身長がある。福島県出身で学生時代からホルモン剤を服用している。都内に住むようになって注射に変更した。ガストで働いていて、同僚が骨折した話がとてもよかった。お互い様ですから、という考えを持っていて、何度もそのフレーズが出てくる。いい人だった。
2人目は複数が好きな女性。ここ1年で複数にはまっているという。ググると3pを募集している場所はかなりあるとか。掲示板やアプリ以外で募集しているみたい。
5.26
午前中に打ち合わせ。午後はブリュワリーの取材。
打ち合わせのあとにtと図書館に。本屋で資料を探しているときに、自分は店を出て小説を書き始めるが、スマホの電源がなくなり、テラスからぼーっと道ゆく人を眺めている。いろんな体型の人がいるけれど、みんな一様に痩せたいと願っているのだろうか、そんなことはないなーとかどうでもいいことを考えては別のテーマで思考が進む。
ふと小説が走り始めそうになるが止める。記述しながら走らせないと記録が取れない。このもどかしさはあるけれど、記録できないことには物語が空で霧のようにばらばらになって二度と再現できないので虚しくなってしまう。これだけはしないように注意注意。
午後の取材はなかなかによかった。まずは注ぎ方をお客さんに開放した企画のきっかけが聞けたこと、そして、どうしてビールを醸造しようと思ったのか。それを伺えたこと。代理店の仕事は使い捨て。誰かの心に時を超えて突き刺さることはない。そのためには何かを作らなくてはいけないと考える創業者だった。建築家である父親のエピソードがとくによかった。パートナーとの出会いやドイツ旅行、結婚式での演出など忘れたくない話が転がっている。
10店舗ほど経営している代表の雰囲気がとてもお淑やかだったのが印象的だった。醸造家あってのビールであること、そのため醸造家をとても大切にしているということがひしひしと感じられた。ここでビールを作れることを喜んでいる人たちはとても多く、働きやすさを感じた。
試飲1.5杯。うまいけれど、帰宅後に頭痛に発展する。お客さま仕事なので飲まないわけにはいかないけれど、頭痛はきついなぁ。
帰宅後は福島県のプロポ案件をまとめる。夕方から頭痛。夕食後、薬を飲み仮眠。起きると22時だった。それから3時まで企画を積み上げていく。焦ることもなく、自然に形としてまとまっていく企画を前にし、じっくりと取り組んでいけることに自らへの信頼感が高まっている。こうやってひとつづつ形にしていけば仕事の質はかなり高くなっていくだろう。
4:30。Netflixでイカゲームを見ているとtが「うと!」と注意される。早朝に起きた息子が勝手にNetflixを見ていると勘違いしたようだ。それで見るのをやめて寝ることにした。
深夜仕事しても疲れ方が今までと違う。これは酒を入れていないのが理由だろう。集中力も持続するし、疲労も少ない。やはり酒を飲まないのはいろいろと良いこと尽くめだ。
5.25
午前中に家具屋のPCメンテ。早くなった。広告をテストして運用開始する。
午後は2組さんと打ち合わせ。かなり楽しかった。自然体で話題も豊富。夕方に解散。これでほぼ出揃ったかも。新規開拓はもはや必要ないかもしれない。
5.24
土曜の中止になった運動会の続き。10分前に着くと保護者観覧席の最前列は埋まっている。ふと並んだ場所に馬場さんがいた。馬場さんの首にtと同じ医療用のテープが貼られていて驚く。
運動会ではうとはソーラン節を踊った。早いものでもう5年生。来年は組体操。早い。
運動会を見た後は代々木八幡の台湾料理店で朝食。美味しかったが、tの注文した豆乳スープにシャンツァイが使われていて彼女の食が進まない。ここにパクチーがいるとは。。不覚だったといっている。
帰りにキラーズでサンドイッチを購入。コロッケサンドとフィッシュフライサンド。2つで1000円くらいだし、とても美味しかった。
午後は祖師谷にできたブリュワリーに商店街のホームページに掲載したい旨を直接伝えにいく。ビールの注ぎ口がお客さん側を向いている。客が自分でグローラーに注げるシステムになっている。
5.23
午前、内科と眼科巡り。コロナで校内検診を逃したため。意外にも早く終わる。成城から喜多見の抜け道を見つける。冒険のようで楽しい。
5.22
早朝、雑色で動画撮影。段取りが慣れてきた。
行きに電車で小説を書き始めた。オンラインで書いていくので保存し忘れやスマホを無くしてもデータが消えないのが嬉しい。書いていて楽しい。アイデアが湧いてくる瞬間がたまらない。
撮影の帰りに浅田町へ行く。バス停からなんとなく歩くが祖父母の家があった場所に自然と着く。体は覚えているものなのだろうか。見たことがある家、看板、店。それらを手繰り寄せながら歩いていく。神秘的な瞬間。公園、商店街を巡り変える。
バスを待っている時のこと。川崎からバスで15分ほどなのにかなりの下町加減になる。家賃もかなり安くなるだろう。こういった場所が穴場になるのではないか。地方都市でなくても、少し足を伸ばすだけで田舎は広がっている。
夕方までダラダラと昼寝。そのあとに少しだけ仕事。商店街サイトの修正、珈琲店のメニュー作り。小説を読んで寝る。
5.21
運動会。ソーラン節の直前に雨。パラパラくらいで終わると思ったがゲリラ豪雨。グラウンドが水浸しで延期が決定。
昼食は小説で読んだ混ぜ麺を作る。オリーブが美味しくてなかなかいい。仕込んだ混ぜ麺の元を冷凍。後日解凍してへたり具合を確認する。
うとがロボット教室に行ったあとに2人で祖師谷まで散歩。新規オープンのタルト屋へ。ひとつ800円。なかなかな値段。
夕方、ビールの配達。サーバーでの提供が終了したので瓶で提供開始。10本がちょうど保冷バックに入るので動かしやすい。花屋はあと5回、お客さんはあと9回と10回。月一提供で動かす。
5.20
午前中、上野へ。茶屋で団子と薄茶をもらう。1300円。いい値段だが、とてもよかった。
昼はビビンバと春雨スープを作る。惣菜を中心にアレンジする。うまい。
夕方からミディさん、登喜子さんと会う。4年ぶり。成城学園前駅で待ち合わせて、砧公園まで歩く。2時間くらい散策してライオットビールへ。2ヶ月半ぶりのビール。うまい。千歳船橋に移動してなぎ屋に。
ミディさんと話したことを備忘。
日本は核を持つ国に囲まれているのに核を持つ選択をしないのは頭がお花畑になっているとしか考えられない。日本を出る選択をしたほうがいい。20年後には中国に侵略されて日本はないかもしれない。そんな想像力がないといか言いようのない日本人の行動がいまだにある。
賃金が上がっていない、先進国とはもう言えない。日本人相手のツアー産業はもう成り立たない。安くていつまでも勤務する日本人的な仕事スタイルはもう意味がない。忠誠心とか必要なくなるだろう。
5.19
家具屋のPC移行。早いノートっていってたのに。。。めちゃくちゃに遅い。Windows8時代のDynabook。Windows10にアップグレードしてあるものの、起動からしてかなり遅い。オフィスを入れるのにも時間がかかる。
移行に手間取るなか、蚊にやられる。足首がかなり食われた。かゆい。今年初の蚊食い。ひじきの食べ過ぎか。定期的に腹痛。大便にかなりのひじきが混ざっている。これは炊き込みご飯だなぁ。次回は改善が必要。
夕方、打ち合わせ後からスーパー周り。3ヶ所。特徴がわかってきた。肉はOK、製品・野菜は業務、いいものがあればたぐちフーズ。昨日はたぐちさんの魅力が半減。目玉のトマトが青みがち。どこにでもあるものだった。あれ?と夢から覚めた感じ。
5.18
一日小説を読んでいた。株が上がり始めた。久しぶりに利確できるかもと心がざわついている。こういったフワフワとした喜びは誰かに話すと霧散してしまうのがジンクス。必死に話さないようにしている。
最近は話したいことを抑えられるようになってきたように思う。どうせ、と考えないようにして変化を待つ。そうすると良い方向に動いていく。
夜は初見のひとと待ち合わせ。相手の体調が優れずにドタキャンされてしまった。
5.17
昼過ぎから目白まで自転車で向かう。片道1時間30分。楽しい。自分のペースで動けることと、交通費削減ができる。運動にもなるのでかなりいい。
帰りに梅ヶ丘で神戸さんに会う。ホットケーキ屋さんの前で。次があったので10分ほどで別れる。元気そうで何より。和菓子の売り子をやりたいと言っていた。似合う。
タルト屋さんで打ち合わせ。先方がすべて用意する流れになった。それにしても今年は加盟店が多い。サブスクなので件数が多くなると単価が安くなるがしょうがない。
ライオットビールと商談。サーバー撤退。瓶ビールで流通させることを提案し、10本4000円で決まった。利幅が少し増えた。
5.16
ほぼ一日中小説を読んでいた。乙一さんの作品。いい。仕事しなくていいや、と思ってしまったほどの傑作。
夕方からメニューのデザイン。印刷問題。インクジェットとよりも印刷所に吸ってもらう方がいいが、コストと、無駄な紙が増える。キンコーズに持ち込む方がいいかも。
https://www.kinkos.co.jp/service/self/printout-11002001.html
A4カラー1枚41円。これが手軽でいい。電車代と印刷代と印刷手数料を乗せよう。
5.15
昼に図書館。性別なんてといいながらも心底では恩田陸さんがどっちなのか気になっている。たぶん女性?
久しぶりに乙一さんの作品に触れる。傑作。
午後、池袋で会う予定が飛ぶ。夕方にビールの空樽を各所から取り寄せ。ブリュワリーはサーバーからは撤退したので、空樽のまだ使えるかものを見て確認して再稼働するか検討。ダメということなら瓶で動かすのか、返金するかで決着を付ける。
5.14
一日家にいた。動画の修正、読書。夜にランニング。とくに変わったことはない。1日1冊読めるようになった。流し読み、履歴も残さない。
なぜ残したくなるのか。
足跡に意味を持たせたいからだが、後日使った試しがない。題名、作者、感想をまとめるが読まないのでは意味がないだろう。その面倒なことをするくらいなら、一冊でも多くの小説に触れて誰しもが考えなかったストーリーに触れたい。無駄なことはやめよう。
5.13
家具屋で撮影。そのあと喜多見のスーパーマーケットの梯子。サミットだけでなく、ほかのスーパーで食材を買うことで家計を見直そうとしている。
結果としては肉とパン、スープなどはOK、野菜は喜多見のスーパー、乾物類は業務スーパーが良さそう。とりあえず1ヶ月変えてみる。
夕方にグリーンマインドの撮影。ビールの配達を再開することになった。一旦は解約して返金することを考えたが、届けるだけだし、配達料がもらえるので引き続きビール販売を続けることにした。秋までに終了が見えてくればいいなぁ。
夕飯はハンバーグ。食パンを手切り→包丁切りでパン粉にしていたが、フードプロセッサーを使うことにした。一気に、非常に細かくできる。今後はフードプロセッサーにしよう。
5.12
一日打ち合わせ。午前中に日本橋のそばよしへ。相変わらず美味しかった。かつおぶしごはん初。11時でも店外まで行列していた。
そのあと鶯谷へ。リサーチと違ってだれもスリッパを挟んでいなかった。
5.11
図書館、うとのプール送り迎え。餃子の仕込みでかなり時間を使った。フードプロセッサーは使った方がいい。次回から使う。
図書館はジャケ借りを再開。未知との遭遇が楽しい。少しこの方法で読書を続けてみる。
5.10
整骨院の取材、うとの算数ドリル、GUで買い物。
整骨院のイケメン院長に、ご自身の体は整っているのか聞く。整っているという回答。よく占い師は自分を占えないというが、整体師も同じなのかという問い。自分の体はよくわからずに腰や肩が壊れていたり、不調を整えることができないというひともいるのではないかと伺うが、かれはそうではなく、自分の体も微調整できます、とのこと。面白かった。
算数ドリルは成功体験を積ませることと、簡単な文章問題を繰り返すことで勉強の楽しさを追求する方針で行く。小学2年生からスタート。夕方に1年生の復習問題に取り掛かる。見直ししてもらって全問正解。良きスタート。
4年使ったジャージパンツが穴あきになったのでついに買い替えた。同じものの進化版。1本990円で2本購入。また4年後に買い換えることになるのか。股が擦れるのか生地が薄くなっている。内側に生地を貼り付ければいいのだろうか。
5.9
家具屋の動画撮影、商店街のアポ入れ。
家具屋は動画撮影、編集がこなれてきた。アップ前にある程度まとまっている動画が10本ある。定期的にアップしていくことで閲覧者が増えていくので、その間に仕込み。WEBショップとリスティングを進める。まずはリスティングから。毎週5万円、月額20万円で100人集客できればいい。1人5000円で来てくれるならかなり安い。
JTBのプロポが通過。大きな仕事がひとつ決まった。ほかのプロポにもつながっていくといいな。
5.8
哲学書を読んでいて分かったような瞬間があった。言葉が世界を作る。だからあなたの言葉がなければ世界は変わらないというところ。どのように人生を歩みたいのか、それをしっかりと考えることが大切なんだ。何をもって最高とするのか、お金を稼ぐこととは。それらが霧が晴れたようにわかった。あとは実行するだけ。大切なのは自分はしたいのであれば実現できると思うこと。どうせできないと思っているとそのような未来しか作ることはできない。自分の言葉・考えが自分の世界を作るのだから。
5.7
午前、うとの歯医者。ついに器具が外れる。夜間だけ矯正器具を装着するものに変わる。ベッドセット。できるかなぁと不安が先行。帰りは九品仏から二子玉まで歩く。うとが難なく歩けるようになっている。成長を感じる。
午後、頭痛。買い出し、散歩。昼食後の洗い物でバリ島で買った赤い皿を落として割る。金継ぎを決意。クロガネヤで金継ぎセットを探すがない。ネットで購入を決意。まだ買ってない。こういうのは鉄と同じで気持ちが熱いうちに行動しないとなし崩しにやらなくなる。買うことが大切だが、腰が重くなりつつある。
14歳からの哲学を読んでいる。いい。とても心に響く。考えることとはなんなのかを今一度。人生でいちばんの良著。
5.6
うとが学校で喧嘩。言い合いからの腹パンを食らい、うずくまったそうだ。やった方でないことを喜ぶ。不暴力とかではなく、相手に暴力を振るわなかったことで謝る面倒がないと安心した感じが強い。
やられたらやりかえせ。親にはそう言われたがはたしてそれが正しいのか今となっては分からない。死に繋がらない暴力は払いたければ払えばいい。歳をとってそう思うようになった。
動画編集がこなれてきた。ホームページなどで資料を繋ぎながら意味のある内容にしていけば見てくれる人が増えていく。スマホで撮影して編集、YouTubeにアップするスマホで完結しているので手軽に着手できて、こだわれるのがとてもいい。スマホ作業が性に合っているようだ。
スマホのデータ移行のためにカードリーダーを購入した。USBストレージとリンクできるようになり、かなり快適になった。今まではスマホ→クラウド→PC→HDDだったが、スマホ→USBストレージ→PC→HDDになった。USBストレージが32GBなので容量がいっぱいになったらHDDに移していこう。
5.5
千歳烏山へ音楽の舞台を見に行く。鬼が音楽を奏でるテーマで鬼滅の刃を彷彿とさせるもの。演者もそれをモチーフにしながら、あのアニメにあやかっているわけではないと面白く切り込んでくる。始めこそ、鬼滅の刃で引っ張るがイントロから観客を引き込んで行くのがうまい。気がつくと手拍子を自然にしている。ダンス、リフティングベースのジャグリングプレーヤーもいてかなり華やかなだった。最後の写真撮影は動画はダメ、手を上げてくれたらそちらに目線を送るとかなりこちらもノリノリ。今日は特別サービスと5秒だけ撮影できるとしていたのに、1分以上カウントしないとかかなり優しかった。フルート奏者がかなり怖い姉さんのテーマで演じているのだが、彼女が優しくて、自然に滲み出るツンデレ感が堪らなかった。
千歳烏山までは自転車で。片道20分。帰りにスイーツ店に3軒ほど立ち寄る。こどもの日ということもあってtが買ってきてほしいということで立ち寄る。最後の店がよかった。ショーケースにケーキが並んでいて美しくて。ひとつ600円くらい。ラウンドのフルーツパイが1600円から2000円でとても美味しそう。手持ちがないけれどPayPayが使える。いつもならサクッと買ってしまっていたが、今日は我慢できた。これが嬉しかったなぁ。
5.4
うとが友達と映画を見に行く。帰ってきて、少ししたら公園に遊びに行った。どんどん友達との世界を広げていく。素晴らしい。
そんなわけで日中も夫婦の時間を持てるようになってきた。tは今日初めてウィッグで外出した。ドキドキしただろうなぁ。よく乗り切った。
順調に薬が効いている。髪は1/3程度を残して抜け落ちている。まさに落武者。美人がこれほどまでに変わっていくのはそうそう見られることではない。貴重な体験をさせてもらっている。
5.3
動画アップとチトソシの記事アップ。あとは小説を読んだり、昼寝をしたりと優雅に過ごしてた。
tの脱毛が終盤。後頭部を触ったらかなり膨らみがなくなっている。ほぼ坊主だ。脱毛で悲壮感が漂うかもしれないと構えていたが、そんなことはほとんどなく、いつも通りに過ごしている。
5.2
久しぶりの登校。とても楽しかったようだ。帰ってきて公園へ遊びに行った。
動画編集を一日続ける。途中、昼寝。動画編集ってランニングに似てる。全体を見るととてつもなく、途方もなく膨大な作業量で気が滅入るが、一歩一歩進めると必ず終わる。ショートカットができないものなのかもしれない。原稿は頭を使えばショートカットができるのだが。もしかしたら動画もできるのかもしれない。考えてみよう。
5.1
治美さんにGoogleフォームを教える。ほとんど雑談。Googleフォームは5分ほどで教えられた。高齢なのだが飲み込みが早い。
午後から雨。ランニングを明日にずらす。
隔離最終日。食事を別の部屋で行うのも疲れた。やっと終わる。部屋内のマスク生活もこれで終わり。