2021.5

2021.5.31
 由の料理撮影、トレジャーハウスの打ち合わせ。由にノンアルコール日本酒または水の飲み比べセットを提案。由の撮影は一眼レフでの動画撮影も行った。撮りたかったのは鱧の骨切りシーン。しっかりとシャクという心地よい音も録れていた。来月は2回の撮影。精度を上げていく。
 トレジャーハウスの打合せは順調に滑り出した。動画撮影とsns運営で広告効果を狙う。自分が行ったことでの売り上げ効果が確認できたらギャラをもらう方法を提案。基礎的なギャラを書類で提案して、短期的に変化をもたらしていく。
 チトビアとチトソシ、グリーンマインドのsnsにテコ入れ。今後を見据えて進めていくこと。

2021.5.30
 休息日。読書と昼寝。明日の撮影の構想練り。ピアノ線やクリアボックスなど撮影に使えそうなものを調達する。トレジャーハウスの森さんから電話。ホームページの管理をお願いしたいとのこと。来週はフィオッキに営業をかける。千歳屋から返事。契約書の基本条件はクリア。2、3質問が発生したレベル。契約書がクリアできると安心できる。自分と相手のスタンスがクリアになる。

2021.5.29
 休息日。本を読みまくり、昼寝をする。グリーンマインドのTwitterを深夜に行ってみる。写真が美しいと反応がいい。翌日、同じ時間帯にアップするがあまり反応はよくない。やはり写真が大切。

2021.5.28
 チトソシの記事、グリーンマインドの撮影、通販の価格説明。
 チトソシはテイクアウト情報を更新。写真撮影したお店は写真を掲載し、確認取れない飲食店については記事を削除した。ここ1週間で撮影しましょうか?と声をかけてみたがあまり効果はなかったような気がする。仕事につながったのは欣喜さんくらい。それ以外は撮りたいなら撮ってもいいよという反応で、あまり写真を必要としてないイメージが結果として出てきた感がある。とりあえず仕事につながったところはSNSで写真を苦労して撮影しているところと、月替わりでコースメニューを展開している高価格帯のレストランという感じが出てきた。もう少しここはどうか?というお店が浮かんできたので営業をかけてみようと思う。
 グリーンマインドはすでにBASEでウエブショップを展開していた。母の日対応で発送する商品をBASEで受け持ってみようという企画からスタートしている。母の日で発送した商品は600件前後あったがBASE経由だったのは20件未満。かなり店頭で対応していることがわかる。ということはわざわざウエブ販売に力を入れなくてもいいのではないかと佐藤さんは印象を持っている。ただ、これから先、何かアイデアがあればやる意味があるとも思っている。少し考えてみようと思う。
 それも大切なのだが、花の宅配便が何もしないで1軒増えている。これを拡充する意味がある。twitterで定期的に申込ページを増やしていきつつ、デジタル媒体での広告を拡充していく。成城エリアにポスティング?と安直に思うが、意味はないので他の方法を考えるべき。

2021.5.27
 Hi-Biさん、コトコトさんの撮影。撮影の間が1時間半も空いたのでコネクトキッチン、きのこのに撮影の打診。きのこのは忙しいと断られる。五明さんは検討中。久弥さんは撮影することになる。一旦帰ってからちとふなに。雨だったので電車で動く。帰りに祖師谷でうとと待ち合わせて歩いて帰宅。
 夕食後に写真の現像。3箇所にSNS経由で写真を送る。とくにどこも定期的な撮影の話には発展しない。じっくりと待つのが必要。撮影の合間にグリーンマインドさんに通販の企画を送付。明日の撮影後に打ち合わせ。写真と文面をこちらで作り、storesの管理もこちらで行う。月締めで代金を振り込む流れ。手数料として10パーセントいただくことを提案する。

2021.5.26
 モデル撮影、樺島さんにメール、欣喜さんの撮影、呉服店に資料の再提出。
 世田谷パックのデザインを樺島さんにお願いしたい。カッコいいパッケージを考えてもらいたい。世田谷パックが形にならないとしても、チトビアのデザインをお願いしたいのでコンタクトを始める。実に何年ぶりなんだろう。ワクワクしている。とりあえず、ライオットさんに鰹節ビールの瓶詰めを依頼。来週、樺島さんに打ち合わせの打診をしようと思う。
 欣喜さんの撮影はとても意味があった。飲食店は写真や動画コンテンツが大切ということに気がついているが、経費をそこまでかけられない。たとえば1日撮影して10カットで3万円を払う意味が正直わからない。でも写真を撮ってもらうことがとても大切ということを実感してもらうことはとても大切なので、無料で行うことにした。そうすると定期的に撮影してもらうとどのくらいの金額なの?と話になる。それで探りながら出した金額が1つの料理で1000円という値段。定期的に料理の撮影ができることはどのように自分に影響を与えるのかということを知りたい。動画も取り入れていけばスキルが上がっていく。まずは月一での撮影になりそうだ。今後に期待。
 呉服店には契約書を作成してメールで送付済み。内容はかなり自分を守る内容。実際に説明しつつ、この内容で契約を結ぶように動く。何かあったときは圧倒的に弱者なので契約書で守ることが必要。今後のDB案件は契約書を結ぶこと。

2021.5.25
 商店街の取材、呉服店の仕様書・契約書作成、飲食店の撮影依頼。商店街の取材では動画撮影を導入する。呉服店のDBは契約書を作成し、著作権は自分とプログラマーにあることを明記。プログラマーはほかの案件でもこのコードを使えることにして経費を抑える。飲食店の撮影は撮影技術を高めるとともに、彼らがSNSで発信しやすくするにはどうしたらいいかを模索していこうと思っている。飲食店については当面無料で作業を行っていく。自分が撮影することで集客効果が出ることが実感できた段階で課金する。
 商店街はあずまやさん、関西風たこ焼きの撮影。LUNA SEAのマネージャーを8年やってきたという小西さんが店主。音楽業界は体力勝負でいつまでも続けられない。腰を据えて続ける次の仕事をと考えていたが辞めるタイミングも掴めずにいたところ、コロナ禍に突入。これはいい機会と脱サラ。自分で全てを決めて仕事をしていけることがとても楽しいと言っていた。腕が痛い、立ち仕事で体がバキバキ。始めて2日でキツすぎてたこ焼き屋辞めようかと本気で思ったけれど楽しくてしょうがないって笑ってた。いい選択をしたんだなぁ。動画撮影は出来なかった。写真を撮るのとはどうも流れが違うので頼みづらい。
 ライオットビールの上地さんに世田谷パッケージを相談した。やってみたらいいよ、との回答。通信販売の酒販免許は上地さんが持っているので販路は使っていいよ、とのこと。企画書を作成したので上地さんに見せてみて、反応を見つつ、ほかのブリュワリーにも提案していく。
 欣喜さんに写真を撮りますと提案。まずはお弁当の撮影から。撮影代金は頂かないと伝えると撮影したお弁当をひとつ持って帰っていいと話になった。これで定期的に撮影させてくれて、撮影スキルが上がるといいなぁ。チトソシの記事にさせてもらえればいい。

2021.5.24
息子が運動会の振り替え休日で学校休み。一緒にダラダラと過ごす。午前中に買い出し、昼食を妻と息子分を用意。午後はカレーショップに打ち合わせ。通販をやろうと誘う。南インド料理に特化したスパイスセットやカレーの真空パックを販売しようと企画提案。インドにスタッフが半分近く帰っているのでマンパワーが足りない。いずれやりたいと答え。雑誌は広告収入ではなく販売手数料で稼げないかという企画を始めようとしている。サイトからショップへコネクトし、販売、決済までこちらで行い、手数料を引いて代金を店舗に渡していくビジネススタイル。ネックになるのは集客性と10%という手数料の少なさ。カレーショップ、和食店などから始めていく。ゆくゆくは10店舗程度ネット販売の代行を行い、月間の売り上げをある程度上げていきたい。そのためのコンテンツ作りをスタートする。

トップに戻る

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Email this to someonePrint this page